山崎 正徳
(公認心理師 / 精神保健福祉士 / メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅰ種 )
<主な経歴>
◇1979年生まれ。群馬県太田市出身。成城大学経済学部卒業。
◇周愛利田クリニック(2002年~2005年)/ソーシャルワーカー
・アルコール依存症等の嗜癖問題患者を中心としたソーシャルワーク業務。
◇株式会社ジャパンEAPシステムズ(2005年~2013年)/EAPコンサルタント、カウンセラー
・契約団体の従業員及び家族へのカウンセリング
・人事担当者、管理監督者、産業保健スタッフへのコンサルテーション
・研修講師(ラインケア研修、メンタルヘルス研修、ハラスメント研修など)
・危機対応(社内での自殺、事故、震災など、職場の危機的な出来事への早期介入・ストレスケア)
・リワークグループの運営 など
◇都立松沢病院(2014年~2015年)/ソーシャルワーカー
・スーパー救急、急性期病棟におけるソーシャルワーク業務
◇心理相談室セコイア(2014年~2017年)/カウンセラー、コンサルタント
・暴力問題(DVなど)、依存症(アルコール、ギャンブル、買い物など)、家族問題、トラウマなどの問題を抱える方へのカウンセリング
・依存症心理教育プログラム
・法人・団体へのコンサルテーション、研修
・対人援助職向けセミナー
◇アルバ・メンタルクリニック(2014年~現在)/カウンセラー
・カウンセリング
・社会復帰プログラム(うつで休職中の方への復職に向けたリハビリテーション)
◇スクールカウンセラー(2016年~現在)/カウンセラー
・生徒、保護者へのカウンセリング
・教職員へのコンサルテーション など
◇2017年3月 AIDERS(エイダーズ)を独立開業
<研修講師・講演等の実績>
・みなとみらい福祉サービス様
・特別区人事・厚生事務組合社会福祉事業団様
・ことぶき介護様
・ケアステーションみなみ風 文京様
・東京都看護協会千駄木訪問看護ステーション様
・独立行政法人情報処理推進機構様
・立教大学大学院現代心理学部様
・埼玉県立大学保健医療福祉学部社会福祉子ども学科様
・新宿区福祉部障害者福祉課様
・東京更生保護施設連盟様
・東京更生保護施設連盟青年部様
・宇都宮市男女共同参画推進センター様
・ケアプランセンターえん。様
・日の出医療福祉グループ様
・神奈川県身体障害者施設協会様
・千葉県社会福祉協議会様
・神奈川県消費生活課様
・保健・医療・福祉サービス研究会様
・千葉県公的相談窓口様
・東京都公的相談窓口様
・都内更生施設様 他
<メディア掲載・執筆実績>
・日経ビジネス(2020年2月17日号) シニア労働力の幻想 現場の本音「正直、足手まとい」
・臨床老年看護(日総研出版 / 2020年5・6月号)看護現場で今すぐ使える!「ストレスが減る人間関係の距離感」を保つ具体策
・臨床老年看護(日総研出版)WEB動画連載「人間関係に振り回されない!ストレスに強くなり長く看護師を続けるためのストレスマネジメント~withコロナ時代でも大丈夫!~」※2020年9・10月号より連載中です(全6回)
ブログを更新しています! → こちら
代表の活動報告 → こちら
◎以下のホームページでもブログを書いています!
共依存を克服するカウンセリング【東京・新宿】→ こちら